top of page
椅子職人
高得点を狙うか、ほかのプレイヤーに得点を取らせないようにするか。
プレイ人数
2~4人
プレイ時間
20~30分
緑録縁-りょくろくえん-
ゲームデザイン:
緑録縁-りょくろくえん-
イラスト・DTP:


■ゲーム内容■
このゲームでは、依頼カードに書かれている椅子をつくること(以下、獲得)と依頼カードに書かれている勝利点を所得することが出来ます。椅子を創るためには、いすの素材を手札から出す必要があります。
誰かが5つの椅子を獲得すると、ゲームは終了となります。
ここで注意!椅子の獲得には、ただ素材を集めるだけではありません。椅子に応じた必要な技術力を得る必要があります。技術力は、椅子を獲得するか、イベントカードを使用することで獲得できます。
必要な素材と技術力を集めながら、椅子の獲得を行う…。自身の取得したい椅子だけを見ていると、実は、すでにゲーム終了条件の5つの椅子を獲得しようとしているプレイヤーも…、高い戦術性を楽しめるゲームです。
■勝利判定■
獲得した勝利点が最も高いプレイヤーが勝利。

■利用シーン■




■利用シーン■



■担当からのおすすめポイント■
初めは難しく感じるのですが、ゲームとしてはシンプル!必要なカードを集めて、得点となるカードや$を集めるだけ!自分の得点だけを気にしていると、ゲームが終了してしまうこともあるので、状況判断力が身につくゲーム!実際の業務に当てはめて作成したゲームとのことで、研修にも使えそうです。
bottom of page