top of page
Available Games
るーでんすぱーてぃーでは、下記ゲーム・デザイナー様にご協力頂いております。
オダノブ様が思い出せないあれやこれやの言葉を家臣が当てるゲーム
オダノブなんだっけ?

3~7人
プレイ人数

5~15分
プレイ時間(通常)
ゲームデザイン:
マッチダンディズム
イラスト・DTP:
とん/勝利
オダノブなんだっけ
オダノブなんだっけ
オダノブなんだっけ
オダノブなんだっけ
1/3
オダノブ様が思い出せない「アレ」を、家臣が質問しながら当てるゲーム。
オダノブ様は、家臣が答えに至るまでの流れを考え、一発アウトを取れる罠を張れ!
家臣はオダノブ様に失礼のないよう、巧みに質問して正答を探り出せ!
ただしご用心を。この問答では「外国語は禁止」です!
利用シーン




この能力がレベルアップ!




■勝利判定■
オダノブ役は、堪忍袋がMAXになった後、家臣の1人以上に「問題に異論なし(是非もなし)」と判定される。
家臣は、限りある質問チャンスの中で、オダノブが設定した「アレ」を正答する。
もし当てられなかったとしても、理不尽な出題は満場一致の「本能寺」で引き分けに!?
担当からのおすすめポイント!
ぱっとみるとパーティーゲーム。そのため、働く場面での活用がイメージしにくいですが、資料を読めばいいだけの報告会議も報告者がオダノブとなり、「どんなことを報告するでしょう」などにすることで、自然と意見や発 言が生まれる会議に変化するかもしれません。
bottom of page